【1級建築施工 受験体験談⑥】R7 1級建築施工管理技士一次試験を受験して

本日は、令和7年(2025年)7月20日で1級建築施工管理技士一次試験日になり、受験を終えたのち、解答速報で試験結果を確認した。

令和7年度本試験問題

午前

1~6問目(6問中6問解答)
正当数 4問(4/6)

7~15問目(9問中6問解答)
正当数 5問(5/6)

16~20問目(5問中5問解答)
正当数 4問(4/5)

21~30問目(10問中8問解答)
正当数 7問(7/8)

31~40問目(10問中7問解答)
正当数 3問(5/7)

41~44問目(4問中4問解答)
正当数 4問(4/4)

午前:正答率(36問中)
29/36(80%)

午後

45~50問目(6問中6問解答)
正当数 4問(4/6)

51~60問目(10問中10問解答)
正当数 8問(8/10)

61~72問目(8問中12問解答)
正当数 6問(6/8)

午後:正答率(24問中)
18/24(75%)

全体:正答率(60問中)
47/60(78%)

過去問を6割ほどとれるように勉強した効果かもしれない。まだ速報で実際にはわからないため、解糖を待ちたい。

作成日:2025/07/20
改訂日:

コメント

タイトルとURLをコピーしました